#14 駅伝と体調管理
春ですね!花粉症の方にとってはしんどい時期でしょうか?
駅伝といえば・・・
春ですね!花粉症の方にとってはしんどい時期でしょうか?
駅伝といえば・・・
ジャパン駅伝ツアーPRアンバサダーを務めさせていただいておりますM高史で
す。
駅伝といえば、・・・
2月になりましたね。
今回のコラムは先月行われた箱根駅伝の話題です。...
秋から駅伝シーズンも本格的に到来し、
12月・1月はいよいよ盛り上がりが増してきます。
マラソンを走っている方が駅伝を走る場合のモチベーション、
効果について話します
今シーズン男子マラソン選考会の結果を分析します
この特集を読むジャパン駅伝ツアー東京ファイナルの区間配置について考えます。
この特集を読むニューイヤー駅伝、箱根駅伝、全国都道府県対抗女子駅伝を振り返ります。
この特集を読む駅伝で起こりうるアクシデントとその対策を紹介。
この特集を読む全日本大学駅伝の各走区の見どころを解説。
この特集を読む
10月から学生駅伝の季節がはじまる。
M高史が考える出雲駅伝の注目点。
仲間と遠くの大会に出てみよう。
旅だからこそ得られる事がある。
M高史が考える駅伝の楽しさ。
そして駅伝を通して体験できること。
箱根駅伝から駅伝の魅力を考える。
感謝の気持ちと大会に代々引き継がれる思い
前回のコラムでは箱根駅伝について書かせていただきました。
最近は競技としての駅伝以外に、
市民ランナーが気軽に参加できる駅伝が増えてきています。
1人では参加するのは気が進まないという方も
「仲間と一緒ならやってみよう」と気楽に参加できますね。
ランニングを続けていて「大会に出てみたい」と思ったときにも
フルマラソン、ハーフマラソンは距離も長く負担も大きいが、
「駅伝の短い距離ならなんとか完走できる」といった声もよく耳にします。
実際に短い距離ですと1kmとか2kmといった距離をつなぐ区間もあります。
これくらいの距離ならゆっくり走る(または歩く)ことができれば
普段運動していない方でもほとんどの方が完走(または完歩)できると思います。
さらに「終わったあとの打ち上げが楽しみ」という声が圧倒的多数!
走りに来たのかお酒を飲みに来たのかわからないような方も(笑)
それでも運動して仲間と汗を流して、美味しい食事やお酒を楽しむというのはストレス発散にもなりますね!
ただし、運動直後はお酒がまわりやすいので、飲みすぎには要注意です。。。
中継所で次の走者、フィニッシュでは仲間が待っているという安心感、頑張れる原動力。
陸上競技、マラソンは個人競技ですが、駅伝は団体競技。
走っているときは1人ですがチームで目標に向かって挑戦する。完走する。チームスポーツでもあります。
個人競技ではなく仲間と力を合わせて目標に挑む点が日本人の心をつかむのでしょうか。
箱根駅伝など日本では馴染みのある競技「駅伝」。
実際に襷をつなぐことで模擬体験、
自分がヒーロー、ヒロインになれる瞬間を味わえるといのも魅力の1つでしょう。
友人同士、学生時代の先輩・後輩・同期と参加、中には恋人同士で参加する方も!
襷で友情もつなぐ!ときには愛をつなぐ!夏ですね~!
そんな中、特に注目していきたいケースが・・・
企業単位で健康志向が高まる中、
球技に比べてルールがシンプルで男女差もつきにくいスポーツとして注目も集まります。
このように魅力いっぱいの駅伝!
あなたにとって駅伝の魅力って何ですか?
人と人とを襷でつなぐ
時代と時代を襷でつなぐ
そんな魅力に溢れた駅伝がこれからも時を超えて、
襷リレーしていくことを願います。
M高史